《勝手に近況報告2024.5》
関東での生活も気付いたら半年。あっという間に日が経っていきます。新生活や仕事にもやっと慣れてきて、東京の勤務先でも少しずつ馴染みのお客様も出来てきました。
そんな中まだまだ慣れないのが…電車です。
大きい駅では迷子になりますし、人混みに紛れながらの移動は正直苦手です笑。(元々、人混みや人と近すぎる距離が得意ではないです😅)
幸いにも、私がよく乗る路線や時間帯などはそこまで混み合っていなかったり、座席に座れることも多いですが、たまに仕事の出勤時間が早い時には満員電車に乗らないといけないこともあります。
電車が来て「え?めちゃくちゃ多い…これに乗るのか…」と嫌に思いながら満員電車に乗り込み、さらにその後の駅で「え?え?まだこれに乗り込んで来るの?もう乗れないけど?」と思いながらも車内の中心に押し込まれることも経験しました笑。
さて、これから梅雨や夏に向けて気温がどんどん上がり多汗かきの私にとって更なる試練が待っている電車生活。都会の夏を無事超えられるのか不安になりながらも、どうにか頑張りたいと思います😂
今回も最後までありがとうございました!
0コメント